頭痛
頭痛のケアを受けたほうがいい?セルフチェック!
- 頭痛があっても病院で治療を受けてる暇がない
- イライラすることが多い
- 猫背だとよく言われる
- 仕事でパソコンは必須
- 目の疲れ、肩こりを繰り返す
- 頭痛がダラダラと続く
- 枕が気持ちよくない、合っていない
- 複雑な痛みの頭痛
- 締め付けられるような頭痛
- 頭痛が激しく、吐き気も伴う
- 運動は苦手
- 眼精疲労がたまっている
- 休日は横になって読書やテレビ観賞をしている
- 体が冷えやすい
うちやま接骨院では、頭痛の施術も受け付けています。
上記のような症状やお悩みのあるお客さんは、ぜひ一度当院までご来院ください。
当院は日曜日・祝日以外は毎日開院しています。
平日は8時30分から19時30分まで、土曜日は8時30分から13時までです。お仕事の合間にもお気軽にご相談ください。
頭痛の原因は何?
- 頭の筋肉が疲れている
- 身体的なストレス
- 精神的なストレス
身体的なストレスによる頭痛の場合、長時間のデスクワークも原因の1つとして数えられます。
長時間座りっぱなしでパソコンワークなどしていると、首や肩の筋肉がこりやすく、頭部が緊張してきます。これは緊張型頭痛の原因になります。
枕の高さが合わないという物理的な要因も、頭痛につながるケースがあります。
人間関係が原因の精神的ストレスを抱えているお客さんも、プレッシャーや緊張から頭痛を引き起こす恐れがあります。
重病が潜んでいる場合を除き、ストレスが原因の頭痛はうちやま接骨院でも対応できます。
頭痛は体質だから…と諦めず、当院で一緒に克服していきましょう!
「混合型」という頭痛の種類もあります
よくある頭痛は「緊張型頭痛」と「片頭痛」の2種類です。
しかし、これら2つが組み合わさった「混合型」の頭痛もあります。
毎日頭が締め付けられるように痛いのが特徴です。
また、時々頭痛に吐き気が伴います。混合型はずっと放置していると悪化の恐れもあるため、できることなら早めに病院にかかりましょう。
日常で簡単にできる頭痛の予防法
- 長時間座りっぱなしの作業をする時はこまめに休む
- 緊張した肩、頭部、首筋の筋肉をじっくりほぐす
- ストレスを発散する
- ホットパックで肩や首の血行を改善する
緊張型頭痛は、ストレスが原因で頭痛になっていることがほとんどです。
ストレスをためこみやすいお客さんは、どのようなアクティビティをすれば緊張がほぐれるのか自分で知っておくとスムーズです。
休日に一気にストレスを解消しようとするのではなく、その日にたまったストレスは、できればその日のうちに発散できるのがベターです。
お仕事の関係で、どうしてもパソコン作業を長時間続けなければいけない場合は、こまめに休憩をはさんでバランスをとりましょう。
緊張した首や肩の周りに蒸しタオルをあてるのも、血行促進になっておすすめです。
その他、あなたにぴったりの頭痛の予防法をうちやま接骨院でアドバイスいたします。