TEL MAIL

運動不足になっていませんか? | 館林市で評判の接骨院なら【うちやま接骨院】|西高根町・むち打ち

■受付時間 8:30~12:00 15:00~20:00 土曜日は8:30~13:00 ■休診日 土曜 午後、日・祝 TEL:0276-57-6880 交通事故患者様限定20時まで可能

Blog記事一覧 > 未分類 | 館林市の接骨院なら実績NO1のうちやま接骨院|西高根町・むち打ちの記事一覧

運動不足になっていませんか?

2020.05.13 | Category: 未分類

こんにちは。館林のうちやま接骨院です。

みなさん健康二次被害をご存じですか?

健康二次被害とは、新型コロナウイルス感染防止として、全国で不要不急の外出自粛・テレワーク・休業・休校

が実̪施されています。

大人も子供も、運動不足やストレスによって引き起こされて健康リスクが高まっています。

 

新型コロナウィルスはの影響で家での過ごすことが増え、いわゆる巣ごもりの状態が続いています。

 

テレビやゲームをして家で過ごす時間が増えウイルスを避ける為に巣ごもり生活が長くなると、知らず知らず

のうちに神経の疲れがたまり、さまざまな不調が出てくることがあります。

・何日間も不眠が続く

・マイナスのことばかり考える

・ウイルスのニュースでイライラする。

など

 

また糖尿病・高血圧・脂質異常などの方にも症状が出てきます。

またデリバリー食品、インスタント食品などがどうしても増えてしまい、

病状悪化が懸念されています。

 

じゃあなにをしたらいいいいか?

自宅でできることは家の周りを散歩したり、ストレッチしたり、ラジオ体操をおススメします。

また、自宅にいるとそうじしたり今までできなかった片付けなどでぎっくり腰やケガなどが

増えるくるとおもいますので、お気をつけください。

 

もし身体の痛みがでたらご相談ください。

 

 

 

 

 

 

地域活動

2020.03.09 | Category: 未分類

こんにちは。館林のうちやま接骨院です。

 

先月、接骨院の町内にある少年野球クラブに野球障害と予防についてお話させていただきました。

野球でのケガが多いのは野球肘です。

野球肘は内側、外側、後方型と3つのパターンに分かれています。

特に放っておくと大変!外側型(離断性骨軟骨炎)です。

当院はエコー検査も行っております。初期の段階では症状が出ない病気も定期的に検査することで

早期に発見できしっかりとした処置が可能となります。

他にも内側の靭帯損傷や内側の剥離骨折の有無などもみて肘の状態を把握します。

特に気を付けたいのは外側の離断性骨軟骨炎です。この病気は症状が出ないまま進行していることです。

痛みが出た時には手術がになる可能性があります。

特に小学生高学年~中学生に多くみられるので気をつけましょう。

肘に痛みが出ているのは全身のバランスや関節の硬さが原因となります。痛みがなくても野球をやっている子は定期的に

超音波検査や検診を受けましょう。

 

まずはうちやま接骨院にご相談下さい。

 

 

超音波画像診断装置(エコー)

2020.01.22 | Category: 未分類

こんにちは。館林のうちやま接骨院です。

今日は当院にある超音波画像診断装置を紹介したいと思います。

 

当院では超音波検査を行っています。hs2200

【超音波観察装置とは・・・】

人体に影響がないと言われる超音波を利用して、

リアルタイムに患部の観察が行える画像診断装置です。

【何ができるの?】

超音波は組織の細部まで画像にすることができます。

骨、筋肉、靭帯などを描出し状態を検査します。

 

当院では、骨折や捻挫などの外傷治療も得意としてますので

もしケガした際はお任せ下さい。

あけましておめでとうございます。

2020.01.07 | Category: 未分類

新年あけましておめでとうございます。

今年もまた皆様にとって良いお年となりますよう願っております。

健康なからだ作りへのお手伝いをサポートさせて頂きますので

引き続き、うちやま接骨院をどうぞよろしくお願い致します。

 

年末年始で痛めた頚、腰、膝の痛みなど早めに施術をおススメ致します。

自律神経の乱れ

2019.12.10 | Category: 未分類

こんにちは。館林のうちやま接骨院です。

今日は自律神経のお話しをしたいと思います。

私たちの体には体性神経と自律神経という2つの神経があります。

体性神経は、自分の意志で制御できる神経で、自律神経は自分の意志では制御できない神経です。

 

自律神経は「交感神経」「副交感神経」に分けられます。交感神経は活動的になるときに優位になり、副交感神経はリラックスするときに優位になります。

 

自律神経は、日中は交感神経が優位になり、夜から朝にかけては副交感神経が優位になると言うように、自然のリズムに合わせて、交互に働きます。しかし現代人は不規則な生活を送りがちで、交感神経と副交感神経のメリハリが、乱れやすくなっています。例えば、夜にベットに入ってから、なかなか寝つけないのは、副交感神経が働いていない証拠です。

交感神経と副交感神経のメリハリがなくなると、暑いときに汗をかけなかったり、寒いときに体が温まらなかったりと、体温や血圧にも影響します。

 

現代人に多いのが、いつも交感神経が高ぶって、副交感神経がしっかりと働かず、休息モードになれないパターンです。この状態が続くと血流が悪くなり、高血圧、肩こり、便秘、頭痛など、全身の不調につながります。

当院では「自律神経バランス」チエックシートを用いて自律神経を整えることができる

SW203とES5000の治療器と手技療法で整えていきます。

お悩みの方は一度ご相談ください。

 

 

 

 

ぎっくり腰

2019.12.03 | Category: 未分類

こんにちは。うちやま接骨院です。

12月初旬に入り気温もぐっと下がり寒くなってきました。

当院ではぎっくり腰の患者さんが増えてます。

疲労が蓄積され血流循環が悪くなり痛めやすくなっています。

これから年末の大掃除や行事なので疲労が蓄積しやすいので屋外の活動にお気をつけください。

もしなってしまったら根本改善×再発予防を目指してるうちやま接骨院にご相談ください。

 

 

 

 

Hello world!

2019.09.24 | Category: 未分類

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。